あーる工房プライバシーポリシー

個人情報の取り扱いについて
個人情報の使用目的

○お預かりする品物に関して

   加工品に関してご相談したいことがある場合に、お問い合わせ
   するため、ご連絡先をお聞きしております。

   お客様が万が一、引換証を紛失された場合に、ご本人であることを
   確認させていただくため、ご連絡先をお聞きしております。

   あーる工房では、お客様の本人確認無しに、大切にお預かりした
   品物をお渡しする事はありません。どうぞご安心してお預けください。

○ダイレクトメールの送付

   送付を希望しないお客様はお申し出ください。

個人情報の使用範囲

○あーる工房グループのみ

   お預かりした情報はあーる工房グループ内でのみ使用いたします。
   いかなる目的でも、お客様の個人情報をグループ外に持ち出すこ
   とは致しません。

個人情報の保護対策

○個人情報書類の処分

   個人情報を記入した書類は、シュレッダーにかける、専門業者に
   処理を依頼し、証明書を受ける、製紙業者の原料溶解炉に直接
   投げ入れるなど、徹底した処分を行います。

○パソコンレジによる一括管理

   お預かりした個人情報は、パソコンレジにより一括管理し、パソコン
   レジの監視を店内で徹底します。パソコンを立ち上げるときには、
   開店責任者がパスワードを入れなければ立ち上がりません。

   店頭業務システムの受付画面を開くには、レジ責任者がパスワード
   を入れなければ開く事が出来ません。そして、パスワードを誰が
   何時何分何秒に入力したかの記録を保存します。

   また、そのパスワードでは、お客様一人一人の単体でのデータ処理は
   できますが、一覧表のような、一括処理は取り扱えません。

   一覧表による一括処理は、店舗運営責任者による、別のパスワード
   が必要になります。

   このように、店舗開店時間中、あらゆる場面でパソコンレジの管理
   責任の所在を明確にする事により、お客様の大切な個人情報が
   他へ流出する事を防ぎます。

○従業員教育

   2005/2/16  
店長研修会
              岐阜県の中小企業支援センターから専門家を
              講師に招いて、一時間半のセミナーを実施

              その後、店長がそれぞれの店舗に資料を持ち
              帰り、スタッフ教育を実施。

   2005/3/25  店頭掲示用ポップの配布
             
4/1より店頭に掲示いたします。

   2005/3/25  スタッフ向けにガイドラインの配布 

 

 毎年、半期に一度のグループ研修会を通じて、個人情報保護に対する意識を高める教育を続けてまいります。

   

2005/4/1よりガイドラインに従って個人情報保護に努めて参ります。

 

登録情報の変更、削除等を希望される場合は、各店スタッフまでお申し出ください。

2005/4/1
株式会社 あーる工房
あーる工房フランチャイズ本部